こんにちは。
キャリアコンサルタントの最上裕司です。
今のキャリアからダイレクトに目指すキャリアへ向かうのは、困難な場合があります。
たとえば営業職からコンサルタントへの転身は難易度が高いもの。
そこで今回は、未経験でもコンサルタントとなるために必要な情報を紹介します。
コンサルタントに転職した人の多くが未経験の20~30代
多くのコンサルティングファームでは中途採用を行っています。
実は、転職してコンサルタントになった人のほとんどが未経験者です。
未経験からコンサルタントになった人の内訳は、第二新卒の20代や、キャリアを積んだ30代の人。
40代以降となると、転職自体の難易度が上がり、完全な未経験者がコンサルタントに転身するケースはほとんどありません。
また体力・精神力が求められる仕事のため、活力のある若い人がより有利です。
もちろん40代で転職を成功させた人もいますが、かなりレアなケースであることは念頭に置いておきましょう。
そのためどうしてもコンサルタントになりたい未経験者は、35歳前後までに転職を目指すのが賢明です。
コンサルタントになった未経験者の多くは学歴や社歴が高い
未経験でもコンサルタントに転職できた人の多くは、学歴や社歴が高い人ばかりです。
学歴は東大・京大、早慶上智といったトップレベルの大学出身者がほとんど。
私大であればMARCH(マーチ)の出身者であればチャンスはゼロではありません。
ただし筆記試験で、早慶上智並みかそれ以上の実力があることを証明する必要があります。
社歴も大手企業出身者が多いものの、学歴ほどこだわる必要はありません。
重視されるのは、職務経歴や実際に挙げた成果のため、うまく自己PRすることが大切です。
学歴や社歴に自信がない人は、採用される工夫も忘れないようにしましょう。
たとえば、あえて事業会社を1社挟んだうえでコンサルタントを狙うのは有効です。
二次請けエンジニアの人であれば、会計系パッケージを開発する企業に転職。
会計知識を身に付けてから、会計系のコンサルファームを狙えば、採用率は飛躍的に向上します。
遠回りに思えるかもしれませんが、着実にコンサルタントへ近づける効果的なやり方です。
もし学歴や社歴が低く、経験もないのであれば、1つの手として頭に入れてみてください。
コンサルタント未経験者がMBAを取得するのは遠回りになる可能性あり
未経験からコンサルタントを目指す人は、多くがMBAを取得しようとします。
海外の大学院で取得すれば、学歴面でもプラスになるため、もちろん決して悪いことではありません。
しかし何よりも重要なのは、実践的なスキルです。
資格の勉強のために数年も時間を費やすよりも、社会人経験を積み、少しでも多く成果を挙げましょう。
コンサルタント未経験者におすすめの求人は転職エージェントへ
コンサルタント未経験者は、入念な準備をして選考に臨む必要があります。
年齢や経歴次第で、有利不利が人それぞれ異なるのも重要な事実です。
経歴のアピールの仕方、企業ごとの筆記試験の対策、活躍できるコンサルティングファームの情報。
転職エージェントは上記のいずれについてもアドバイスできるため、ぜひお気軽にご相談ください。
=================
>コンサルタントへのキャリアに関する記事
コンサルタントへ転職するための「志望動機書」の作り方【未経験~ファームtoファームまで】
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/2015/0713/264.html
「コンサルは論理で客を打ち負かす商売じゃない」外資系ファームのシニマネが語る”マネージャー昇格への壁”
https://www.axc.ne.jp/column/2015/0410/16855.html
=================
今回は、未経験でもコンサルタントになるために必要な情報をお伝えしました。
キャリアでお悩みの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。
アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。
各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。