「人間関係が原因で2度目の転職。どの会社でも同じでしょうか?」

ベンチャー企業で総務の仕事をしている27歳の女です。今の会社は2社目で、2年勤務しています。

前回の転職は上司との相性が悪く、ストレスを感じることが多かったため、退職しました。今回も職場の人間関係で悩みがあり、毎日辛い思いをしており、転職を考えています。

このように転職を考えるきっかけとしてはいくつか挙げられますが、現職の会社は、社長のお気に入りの子ばかりが優遇され、仕事内容に差がなくても、給与が違います。公私混同をする社長を注意できるような役員もいません。

「社会のために役立つことをしています」という顔をしながら、実際は自社の利益のみを考えている企業姿勢にも共感できません。

このようなことは、どの会社でもあることなのでしょうか? 我慢して働き続けたほうがよいのでしょうか?それともすぐに転職をして人間関係や環境をリセットすべきでしょうか?

ただ、会社の業績は右肩上がりです。給与には反映されませんが、社員旅行は豪華です。

また、業務内容に関してはほとんど一人で担当しているため、疲れることも多いですが学ぶ点は多いと思います。

社長の人格や会社の方針に納得できなくても、そこは我慢してスキルアップのために今の会社で仕事を続けるべきでしょうか? アドバイスをお願いします。

I.M

【目次】

  1. 「人間関係」の問題は、どこの会社であっても起こりうるリスク
  2. 「転職すべきか否か」人間関係の悩みが理由の場合、ポイントを整理して失敗を防ぐ
  3. 転職はいわば『特効薬』転職すべきかは長期的な視点で判断を

「人間関係」の問題は、どこの会社であっても起こりうるリスク

「人間関係」本当に難しいですよね。会社で働くからには社員同士、上司、部下、クライアントなど様々な人間関係が発生するのは当たり前。

誰もが少なからず持っている悩みだと思います。実際に弊社でも人間関係が理由で「辞めたい」というご相談を受けます。もしIさんが転職を考えているのであれば、動いてみてもいいかもしれませんね。

ただ、ここで注意して頂きたいのは、転職によって環境を変えることで、不安や問題が解決する場合もあれば、そうでないケースもあるということです。

最終的なご決断は、現職と転職、双方のメリットとデメリットを見極めた上で判断されることをおすすめします。

実際にIさんは前回、上司との相性が合わないことを理由に転職されましたが、現職でも同様の問題に直面しています。まさに転職によって問題が解決できなかったケースだと思います。

これはただ単にIさんの運が悪かったのか、それともIさん自身に問題があったのか、それは定かではありません。ただ一つ言えることは、「人間関係」の問題は、どこの会社でも起こりうるリスクであるということです。

イメージ

「転職すべきか否か」人間関係の悩みが理由の場合、ポイントを整理して失敗を防ぐ

まずは一度、自分自身の志向と現職の魅力や不満を整理することからスタートしてみましょう。

転職するにしてもこの点がきちんと咀嚼されていないと面接での質問、特に転職の理由・志望動機などで上手く答えられず、失敗する可能性が高いです。

現職への不満

  • 社長のお気に入りの子ばかりが優遇され、仕事内容に差がなくても、給与が違う
  • 公私混同をする社長を注意できるような役員がいない
  • 「社会のために役立つことをしています」という顔をしているが、実際は自社の利益のみを考えている企業姿勢にも共感できない

現職の魅力

  • 会社の業績は右肩上がり
  • 社員旅行は豪華
  • 総務の業務に関してはほとんど一人で担当しているため、学ぶ点は多い

上記から、会社としても好調で、かつ業務に対しても楽しさややりがいも感じているご様子。

一方で社長や経営層に対して不満を持っているとお見受けします(私の印象では特に待遇について不満を持っている印象を受けます)。

不満と魅力を整理して優先事項を明確にする

次にIさんにとっての働くうえでのプライオリティ(優先事項)はどうなっているか考えてみてはいかがでしょうか?

例えば、
「自身の成長(スキルアップ)」
「社内の雰囲気(人間関係)」
「給与(待遇面)」
「社会貢献性(事業内容や会社の理念)」
「長く働ける環境(安定性)」
など、働くにあたって重視するポイントは人によって異なります。

自分にとって仕事とはどういった位置づけで、どのようなことを期待しているか考えてみてください。

その上で優先順位付けをしてみましょう。そしてあとはトレードオフではないでしょうか?

『現職に感じている不満と魅力の整理』と『仕事に対するプライオリティの整理』。この2つのことを実行することで転職すべきなのか、またその際のポイントはどこにあるのかが見えてくるはずです。

イメージ

転職はいわば『特効薬』転職すべきかは長期的な視点で判断を

「社長の人格や会社の方針に納得できなくても、そこは我慢してスキルアップのために、今の会社で仕事を続けるべきなのか?」

現職と比較し、希望に合う企業があるようであれば、転職も一つの選択肢です。その際は自分が転職市場でどう評価されるかもポイント。それを知るために転職活動を始めても良いと思います。

現職での経験が、将来的なキャリアアップに結びつくものであれば、現職に残るのも一つの選択です。

あとは現職での不満の解消に向け、主体的に挑戦してみるというのも良いかと思います。

例えば、社内の評価制度について調べてみてはいかがでしょうか? 評価制度が明確に決められている会社であれば自身の待遇の改善に役立つかもしれません。

また社長についても分析してみましょう。本当に好き嫌いで社員を評価しているのか、評価の高い社員はどのような人なのか、自分はその人と比較して何が違うのか……。

もし自分自身が変わることで待遇が向上するのであれば改善してみるのも一つの手です。

社会で働く以上、人との関係は切っても切れないもの。なかなか他人や制度を変えることは難しいかもしれませんが、自分を変えることは唯一自身でコントロールできる問題です。

しかし頑張り過ぎて病気になってしまっては元も子もありません。その場合は外に逃げ道を探すことも大切だと思います。

転職は一瞬で環境を変えることができる、いわば『特効薬』です。解決の手段の一つであることは間違いありません。

長期的な視点で自分のキャリアに後悔せず、成功させるためにも、社内に残るべきか、転職するべきか、両者をじっくりと比較検討して決められたら良いのではないでしょうか。

アクシスでは、生涯のキャリアパートナーとして、中長期的な視点からキャリアサポートをおこなっています。キャリアについてお悩みの方や相談したいことのある方は、ぜひお気軽にお声掛けください。

=================

>転職成功のポイントに関する記事

転職での失敗・後悔を避ける方法と実際のエピソード
https://www.axc.ne.jp/careertips/2014/0711/2290.html

=================

アクシスコンサルティングでは、 -コンサルタントになりたい人 -コンサルタントとしてキャリアアップしたい人 -コンサルタントから卒業したい人 のキャリアを支援しております。

キャリアでお悩みの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。


アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。

各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。

新規会員登録はこちら(無料)

カテゴリー、タグで似た記事を探す

こちらの記事も合わせてご覧下さい

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

※非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、
企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。

新規会員登録(無料)

※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・
案件紹介サービス

フリーコンサルの方/目指す方。
×