今回は、二次受けIT企業SEから自社パッケージ販売企業SEへの転職事例についてご紹介します。
※ご本人が書いて下さったレポートです
<プロフィール>
23歳 男性:二次受けIT企業/SE(SES契約)(年収400万円)⇒自社パッケージ販売企業/SE(年収400万円)
一つの業界でシステム開発を極めるため転職を考えるように
私は以前の会社に入社して二年ほど過ぎた頃からか、会社の成長性、自分の方向性に真剣に悩むようになりました。
私が働いていた企業では、自社でのシステム開発は行っておらず、他企業に常駐としてシステム開発に携わります。
一つのシステム開発が終わると、ほとんどの場合、別の企業にSEとして出向き、また新たなシステム開発を行うことになります。
業種は金融業、広告業、航空業など様々な分野にわたります。一つのシステム開発のスパンが長いものもあれば、短いものもあり、その業界について、学ぶというよりは、指示された通りにシステム開発を行うというのが常でした。
私はある時、これではいろいろな業界のことを広く浅く学ぶだけで、自分の価値が高まらないのではないか、そう感じました。
システム開発を学ぶという点では、これで良いのかもしれませんが、各業界ではシステム開発の手法や言語が違ってきます。
ですから、一つの業界でのシステム開発を極めたほうが自分の将来のためになると考えたのです。
ただ、私の学歴と職歴は人に自慢出来るようなものではありませんでしたから、転職をするかどうか迷いがありました。
それを悩んで一年ほど過ぎたころ、私の先輩が転職をすることになりました。とても仲の良い先輩で、私に転職活動についていろいろと話してくれました。転職活動を通し他の会社を見ることで、自社との対比が出来たり、新しい分野を知ることが出来たり、自分に何が足りないのかを知ることが出来るなど利点が沢山ある説明だけでも聞いてきてはどうかというものでした。
そこで、先輩が転職活動を通し一番良かったエイジェントAXISの市川さんを紹介してくれました。
AXISの市川さんは初めて会った時から、丁寧に対応してくれ、「転職活動を通し、現在の会社のほうが良いと判断すれば転職しないという選択肢はある」ということを強調してくれました。
行く前は半信半疑でしたが、その言葉を聞き、それならばちゃんと転職活動を行い、いろいろな会社を知ろうと思いました。
最初の市川さんとの面談では十社ほど紹介されましたが、あまり目をひくものがありませんでした。
ただ、最初ですから、数社応募して感触を確かめようという気持ちで、何社か書類選考に応募することにしました。
その中で、一、二社書類選考に外れ、市川さんから新たに会社を進められました。
そこで出会ったのが、今働いている会社です。
フィーリングなのか、社名を見て、業種を見て働いてみたいと即断しました。早速、書類選考に応募してもらうように市川さんへメールしました。
無事に、書類選考を通り、一次面接に来るように言われ、一次面接へ出向きました。
一次面接では、もし入社したら一緒に働く人が二人、人事の方が一人、計三人。一緒に働く人は、とても気さくな方で、他の会社の面接とは違い、実際にどういうことを行うのかを開発者から聞くことが出来ました。
私は、一緒に働く人がどのような人なのかに重点を置いていたので、この面接はとても好印象で是非入りたいと思いました。
本当に、それからはとんとん拍子に話が進み、内定をいただき、その会社で先日より働きはじめました。
現職では金融業の自社パッケージ開発を行っています。
金融業は初めての経験で、わからない用語が会話の中で沢山出てきます。ですが、今は以前の環境とは違い、学ぶことが沢山あり、とても充実した毎日を送っています。
周りの人達も学習意欲が高い方ばかりで、負けないよう、自分も頑張っていきたいと思わせてくれます。私は今回、本当に転職をして良かったと感じています。
転職活動を通して、お世話になった市川さんを始め、他のAXISエイジェントの方々、本当にお世話になりました。
編集後記 コンサルタントから
23歳という若さは、これから存分に伸びていくと判断されるか、経験が浅すぎると判断されるか紙一重かなと思います。
実際、各社の選考でも、後者の指摘を受けたケースもありました。ただ、彼の場合は、年齢的には若いですが、約三年の開発経験があったので、「技術力がしっかりと身についている」+「若くポテンシャルもあることが武器になるという前提でサポートしました。
最初は活動慣れしていないせいか、面接で緊張することもありましたが、面接慣れもあるのでしょうが、面接でのやりとりでこれまでの経験(技術・スキル)が評価されるのがわかると、徐々に自信を持ちはじめたのが傍目からもわかりました。
金融業界に対する知識はほぼないに等しい状態からのスタートでしたので、面接の中でも金融の基本的知識について突っ込まれたようですが、面接の中で勧められた業界本を次の面接前にきちんと目を通し、キャッチアップするなど、その会社に受かる・受かりたいという姿勢も明白でした。
面接の間に彼とお会いしたのですが、その時には既に本を購入し持ち歩いており、難しいと言いながらも一生懸命読み込んでいることがわかり、彼は心配ないと感じました。
次の面接までにきちんとキャッチアップしたその姿勢は高い評価を得ました。やはり、面接というアピールの場では、当たり前のことではありますが、こうした前向きな姿勢が大切だと改めて実感しました。
入社後も、色々と学ぶことも多いでしょうが、頑張って吸収し、一回りも二回りも成長した姿をみたいものです。
==============
関連記事:
【SEからITコンサルタントになるには?】転職前に確認したい「業務の違い」と「求められる経験」
https://www.axc.ne.jp/ccc-system-engineer
==============
今回は、二次受けIT企業SEから自社パッケージ販売企業SEへの転職事例についてご紹介しました。キャリアでお悩みの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。
アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。
各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。