我々が候補者のレジュメを見る際に目が行くポイントに
「英語力」
があります。
ここを見る時ばかりは完全に「自分のことは棚上げ」です。
転職における英語力の重要性
職務内容については各々の世界において各々が専門性を持っていればいいわけですね。自分との比較ということにはならないのです。
ただ英語力ばかりは、誰もが平等な、ヒラバの条件です。
思わず心の中に浮かんでしまっているわけですよ。
「TOEIC600点ぐらいで海外勤務希望って言われてもなぁ~」
「あ~、優秀なんだけどTOEIC700点かぁ……ちょっと中途半端かなぁ……」
ホントに失礼な奴です。
そういうお前は何点なんだよ、と。
恥ずかしながら、今TOEICを受けたらきっと500点にも届かないでしょう。
600点とか700点とかいうスコアの方に対して「中途半端だなぁ」などと言える立場にはありません。(ごめんなさい!)
よく英文レジュメを受け取りますが、ギリギリどうにか読めています。
とはいえ基本、翻訳サイトのお世話になっているのですが(汗)
表現上、「いけてる」とか「いけてない」という判断まではできておりません。
仕方ないので英語力ある人の力を借りざるを得ないのです。
とはいえ皆様の転職をサポートする立場としては、英語力は転職において重要なため、努力を続けるよう訴えるしかありません。
TOEICの点数次第では、選考の土俵にすら立てないこともあるのです。
転職に必要な英語力
さて、転職に必要な英語力って例えばTOEICだと何点ぐらいでしょう。
……と言われても、求人企業によりけり、様々です。
一般的には大体こんな感じです。
上級:
英語のやりとりが多い。レポートラインが外国人など。
英語による折衝、テレカン(電話会議)なども多々。
少なくとも800点以上は欲しい。できれば850点ぐらいは。
中級:
英語での折衝などはそう多くないが、コミュニケーションレベルでは
英語を使うことが多い。英語のドキュメントは多い。
概ね600点以上とされることが多いですが、700点は欲しいでしょう。
初級:
英語のドキュメント・メールのやりとりがたまに発生、またはそれもない。
テレカンまでは期待されない。英語に嫌悪感を感じないことが重要。
特にTOEIC何点という目安はありませんが、そもそもTOEICのスコアを
上げたいとか、英語力高めたいという意欲は必要。
英語力があれば求人の幅が広がるのは間違いないですし、
たとえ英語力必須ではない求人であっても、英語力が高いと選考上有利です。
グローバル、なんて言われて久しいのですが、求人を見る限り、
これから先は本当に英語がないとまずいなぁ、と感じる今日この頃です。
……というわけで、最近往復の通勤ではPodcastで英語のお勉強。
今更ながら、自分の英語力のなさに落ち込んでいるところです……。
=================
>英語力/グローバルに関する記事
コンサルティングファームが実施する英語面接。そこではどんな話をしているのか?
https://www.axc.ne.jp/ccc-english-interview
【実例で見る】「未経験からコンサル」への転職に必要な英語力やTOEICの点数は?
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/mikeiken-english/01.html
「不景気でも」事業会社に歓迎されるコンサルになるための1つの身近なスキル
https://www.axc.ne.jp/media/change-jobs-knowhow/post1skill
「英語を活かしたいから海外勤務をしたい!」を面接で言ってはいけない理由
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/2014/0809/2314.html
=================
今回は、転職を検討されている方向けに、英語力の重要性をお伝えしました。
キャリアでお悩みの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。
アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。
各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。