こんにちは。
コンサルタントの稲橋です。
私ども転職エージェント(人材紹介会社)には、皆様の転職活動をサポートする人材・キャリアコンサルタントが在籍しています。
今回は転職エージェントの利用に際して知っておくべき、コンサルタントとの正しい付き合い方についてお伝えしましょう。
転職エージェントのコンサルタントには些細なことこそ質問
最近担当しているご人材の方から、求人の情報や面接の情報、対策の仕方などについてよく質問をされます。
転職エージェントを利用されているからには、上記内容に限らず、質問や疑問があればどんどん聞いていただくことが大切です。
私としてもできる限りのことはお答えしたいと思っております。
特に転職が初めての場合は、
「こんなことを聞いて良いものだろうか……」
と思って遠慮される方もいらっしゃいます。しかし全く遠慮することはありませんよ!
むしろ些細なことこそ、たくさん聞いていただけると助かります。
些細なことを聞き逃した結果、致命的なミスにつながる可能性もあるのです。
気になること、分からないことは必ずすべて質問して、解消させてください。
積極的に質問してくれる人、連絡をくれる人の方が、転職エージェントでは高評価となります。
やる気をアピールして、選考を有利に進めたいなら、こまめな質問・相談が不可欠ですよ。
転職エージェントを積極的に使うメリット
転職活動をされている方の応募状況は、
・自主応募のみ
・転職エージェント経由の応募のみ
・自主応募と転職エージェントを両方使用している
など、様々かと思います。
特に転職エージェントを積極活用した人は、より良い結果を得られやすいです。
理由としては先ほど挙げたように、
「求人内容や面接に関して質問ができる」
というところがあります。
正直求人票に書かれている内容はそれがすべてでは無いものです。
たとえば求人票に書かれている必須資格を持っておらず、自ら「無理だ」と判断して応募を取りやめてしまう方がいらっしゃいます。
しかし必須と書かれている項目でも、実は「あれば良いというレベル」である場合が多々あるのです。
その点は転職エージェントを利用すれば、事前に企業側へ確認することができますよ。
面接に関しても、
・過去に面接に行かれた方からのフィードバック
・聞かれる可能性が高い質問
など転職エージェントは様々な情報を持っています。
また企業ごとの採用の状況や注力ポジションなども把握しています。
企業様と密に情報共有している場合は多々ありますので、企業様の最新の求人状況をお伝えすることが可能です。
もちろん職務経歴書の添削や、退職活動のフォローなど、細かいところで転職エージェント利用のメリットは多々あります。
積極的に活用することが、第一志望の企業からの内定を得るための大きな一歩なのです。
転職エージェントとの付き合い方まとめ
転職エージェントとの正しい付き合い方をまとめるなら、
・キャリアコンサルタントには積極的に質問&連絡して、やる気をアピールする
・選考対策や求人票の見方はしっかりレクチャーしてもらう
・自分の判断だけで転職を諦めず、必ず相談する
となります。
転職をされる方は過去に比べると多くなり、転職することに対するマインドのハードルが低くなっているかもしれません。
「しっかりとした理由や明確なビジョンがなければ転職しない方が良い」という場合もあります。
転職活動自体、正直楽なものではないはずです。
だからこそどうせやるからには、ご自身としても後悔しないよう、しっかりと準備してやり切りましょう!
そのためにも転職エージェントを転職活動のパートナーとして、うまく活用していただければと思います。
アクシスコンサルティングは、転職希望者の要望に寄り添って的確なサポートをいたします。
求人案件の押し付けは一切ありませんので、お気軽にご相談いただければ幸いです。
=================
>コンサルタントへのキャリアに関する記事
転職エージェントを使う4つのメリット【やりたいことや志向が決まっている方向け】
https://www.axc.ne.jp/media/change-jobs-knowhow/Agenthowtouse
コンサルタントへ転職するための「志望動機書」の作り方【未経験~ファームtoファームまで】
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/2015/0713/264.html
=================
今回は、転職エージェントを利用した場合の、コンサルタントとの正しい付き合い方についてお伝えしました。
キャリアでお悩みの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。
アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。
各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。
新規会員登録はこちら(無料)