こんにちは、荒木田です。今週、東京駅の交差点で信号待ちの時にコラムのネタを考えていました。
年間何百人もの人にお会いしているので、「優秀な人の傾向ってなんだろうなぁ」と考えておりました。
いろいろありましたが、コレだなと思ったことが一つ。【日程調整】です。
そこで、今回のコラムでは仕事で優秀な結果を収めている、面接で評価の高い方に共通する「日程調整のノウハウや特徴」を事例を用いてご紹介いたします。
関連記事:面接の「リスケジュール」「ダブルブッキング」など、企業側からマイナス評価を受けがちな面接の日程調整まとめ
https://www.axc.ne.jp/column/axis-column/2014/0905/2337.html
【目次】
転職活動も一つの仕事のタスクと考え、「早朝」「外出先の前後の時間」などに候補日程を設定
転職活動に入ると、仕事の合間をぬって、面接に訪問しなければいけません。
ある会社から面接に来てください!と案内が来てから、基本的には求職者側から候補日時を複数出して、企業側と調整をすることが基本となります。
ここで、候補日時を出してくださる「スピード」とか「バラエティーさ」などで上記の違いを見ることができます。
まず、評価が高い方の行動を見ていると、
- 早朝
- ランチタイム
- 外出先の前後の時間
なども使って候補日時を出してきます。
転職活動も一つの仕事のタスクと考え、上記のような時間帯に組み込んで来ます。
通常のイメージですと、業務終了後19時以降の日程を出してきますが、もっと時間を自由に前後左右使って時間を絞り出している感じですね。
たぶん、上記のような時間の使い方ができる人は、それなりの地位にいる人とか、営業だからとか、いろいろ突っ込みもあると思いますが、結果的にこのような時間管理ができている人は仕事もスムーズに進められている方なのだろうとは思います。ですので、面接の評価が良い可能性も高いです。
もちろん、契約で一定の時間帯オフィスから離れられないとか、労働集約的な業務に携わっている方は、コントロールできる時間はほぼないので、日程調整が大変であることは十分理解しておりますので(私もそうでした)、その方々が評価が低いとは全く思いません。
時間を自由に使いこなせるところまで到達できた人は、評価が良い人が多い、ということで理解いただければ幸いです。
スケジュールのコントロール管理能力が高く、遅くとも「翌日」には候補日時を出してくれることが多い
あと、日程を出すスピードなども違いを感じます。あらゆるツールを使って、スケジュール管理の出来ている人は空き日時を出してくるスピードが早いです。遅くとも翌日には候補日時を出してくれます。
ちなみにキャリアコンサルタントという職業の私は、90分一コマですべて一日の管理をするので、90分ごとの空き時間であればすぐに出せます。
私の場合は日程調整をすることが仕事のようなものですので、このあたりは得意ですね(笑)。
環境的に、自分自身ですべてコントロールできる人、そうではない人がいらっしゃると思いますので、すべては当てはまらないと思います。
ただ、テンポよく日程調整ができると企業側の印象も非常に良いので、是非転職活動の際だけは、日程調整、頑張っていただければ、よろしいかと思います。
関連記事:「最終面接でのお見送りが増えている?」合格率を高めるための3つの心得
https://www.axc.ne.jp/ccc-knowledge-of-the-final-interview
==============================
今回のコラムでは仕事で優秀な結果を収めている、面接で評価の高い方に共通する「日程調整のノウハウや特徴」をご紹介いたしました。
キャリアでお悩みの方はぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。
非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。
新規会員登録はこちら(無料)※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・案件紹介サービス
フリーランスの方/目指す方はこちら