先日、IT READER BIZの取材で、
テクマトリックス(http://www.techmatrix.co.jp/)に
訪問してきました。
テクマトリックスは1984年、総合商社ニチメンの
情報分野営業部隊が分離・独立してできた
「ニチメンデータシステム」としてスタートしました。
最先端プロダクト・ソリューションを取り扱い、日本市場に
カスタマイズ導入や、ソフトウェア受託開発、
自社パッケージの開発へと領域を広げてきました。
2000年、親会社含む商社再編に伴い社名を
「テクマトリックス」へ変更。
2005年JASDAQ上場を経て現在に至ります。
現在の品川オフィスは2005年7月に移転しました。
⇒入り口の受付は、アーキテクトな雰囲気がするお洒落な作りになっています!
また社内勤務の際の服装はカジュアルが認められています。
社員全員参加の経営スタイルを標榜し、
営業状況などの情報は月1回の朝会(全社員ミーティング)で
共有され、透明性のある経営環境と言えます。
また、組織が比較的フラットで、自分が思ったこと、
考えたことを自由に発言する環境があります。
技術力のある社員と商社のビジネス感覚が融合して、
形に拘らず、自社の強みが活かして、
顧客視点でビジネスチャンスになることであれば
どんどんチャレンジするのがテクマトリックスです。
IT READER BIZのインタビューが出来ましたら
是非皆さんご覧下さい。