ITアウトソーシングサービス市場の奥行き

thumbnail

こんにちは。

先日、
矢野経済研究所が

「ITアウトソーシングサービス市場に関する調査結果2009」

を公表しました。

この調査結果によると、

◆ITアウトソーシングサービス市場の一分野であるシステム
  インテグレーションサービスの受注が減少

◆2009年度は、前年度比約2%増と伸び率が縮小

  ⇒背景としては、金融危機後の景気悪化の影響で、ユーザ企業のIT投資予算が
    削減されており、ITアウトソーシングサービス市場の一分野である、
    システムインテグレーションサービスの受注が減少すると見込まれる
    ためとのことです。


そんな中、一部で価格競争が始まっていますが、データセンターの新設が相次ぐなど、
ITアウトソーシングサービス市場は、

 ①企業内のデータ量の増加

 ②企業の情報管理の重要性の高まり

 ③環境面からの要請

 ④企業の競争力確保を目的としたコア業務へのシフト

の4つを背景として、今後も堅調に成長すると推測すると見込んでいます。 

同市場の2007年度~2013年度の年平均成長率(CAGR)は4.3%で推移し、
2013年には、3兆1,305億円に達するとみられています。


上記の4つの背景のように、景気後退とは別に、時代の流れによって企業が
対応しなければいけない事象・事項は必ずあるので、
まだまだITアウトソーシングサービス市場の奥行きは深いと感じました。

この記事をシェア:
アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングについて

5000名のコンサルタントの転職支援をしてきた人材紹介会社(転職エージェント)。
コンサルタントになる。コンサルタントとしてリポジションする。コンサルタントからEXITする。
そのすべてに精通した生涯のキャリアパートナー。

この投稿者が書いたコラム


関連情報

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

キャリア形成、求人のご紹介など
お気軽にご相談ください

新規会員登録(無料)

×