ERPアプリケーション市場の成長性について

thumbnail

こんにちは。


先日、調査会社のIDC Japanが日本国内における

ERPアプリケーション市場の規模予測を発表しました。

調査結果によると、2009年のERP市場は

前年比1.8%増とわずかな成長にとどまる、とのことでした。


2008年の国内ERPアプリケーションの市場規模は

1763億2600万円。これは前年比8.0%の純増です。

これは、2008年9月までに導入案件が続いたことや、

金融危機以降も中期計画に組み込まれた大手企業向け

ERP案件の好調があり、市場をけん引したのが要因とのことです。

一方、2009年のERPアプリケーション市場は、

2008年9月の金融危機以降に新規ERP導入の引き合いが減少した結果、

市場の立ち上がりが遅れ、やはり、前年比成長率1.8%の微増に

とどまる見通しとのこと。

2008年から2013年までは年平均3.8%の成長率を見せ、

2013年には2125億9700万円の市場規模に達すると見込まれています。

IDC JapanはERPアプリケーション市場について、

「財務会計や給与計算のような業種や業務による企業固有の

管理ニーズが少ない水平展開型のソリューションで、

パッケージの採用率が70%を超えているため、

更新需要がERPアプリケーション市場の中心になる」と

予測しています。


過去ほどの成長率ではありませんが、今後も堅調な成長率が

見込まれる点はホッとしたのが正直な感想です。

今後、更新需要が多く見込まれる中、各社既存顧客に対して

どれだけの付加価値を提供できるかが、この成長率にも影響してくる

かと思います。


■職場で使えるコミュニケーション体感セミナー
  ~コミュニケーションスキルを上げて生活をもっと豊かにしよう~
  日 時  2009年9月5日(土)13:30~17:00
  詳細はこちら▼
  http://www.it-leader.biz/selspj/pj4/

この記事をシェア:
アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングについて

5000名のコンサルタントの転職支援をしてきた人材紹介会社(転職エージェント)。
コンサルタントになる。コンサルタントとしてリポジションする。コンサルタントからEXITする。
そのすべてに精通した生涯のキャリアパートナー。

この投稿者が書いたコラム


関連情報

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

キャリア形成、求人のご紹介など
お気軽にご相談ください

新規会員登録(無料)

×