社員1人あたりの研修費について

thumbnail

こんにちは。

今日の新聞に、2008年度の社員1人あたりの研修費

の記事が掲載されていました。

1位はキヤノンマーケティングジャパンの39万8368円。

2位はパナソニックの39万2824円。

3位は伊藤忠商事の34万2829円。


上位に名を連ねた企業は、社員に対して研修参加や

教育プログラムの利用を促し、『業務遂行能力の向上』を

図っています。

キヤノンマーケティングジャパンはOA機器の新規機能追加や

関連IT技術の革新のたびに研修で知識をフォローしており、

昨年からは、若手社員などを対象に、早朝や終業後の時間に

財務・法律知識を学ばせる講座も開催しているそうです。

人事としては、『職場内訓練(OJT)に頼るのは限界があり、

意欲ある社員に学習の機会を与える』とのことです。


また、パナソニックは

『物を作る前に人を作る』と説いた創業者の理念を重視。

新人研修や製造現場のリーダー育成に力を入れています。


伊藤忠商事は総合職の全員が入社4年以内に海外研修を受け、

英語訓練は社員全員が対象となっています。

これは、グループ人材の国際化が進む中、英語で意思疎通できる環境を

社内全体に広げるのが狙いとのことです。


今回の調査による各社の平均研修費は10万4966円。


この景況感の中、各社厳しいマーケットに通用する人材育成に力を注いでおり、

今後もその流れは続くと感じました。

この記事をシェア:
アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングについて

5000名のコンサルタントの転職支援をしてきた人材紹介会社(転職エージェント)。
コンサルタントになる。コンサルタントとしてリポジションする。コンサルタントからEXITする。
そのすべてに精通した生涯のキャリアパートナー。

この投稿者が書いたコラム


関連情報

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

キャリア形成、求人のご紹介など
お気軽にご相談ください

新規会員登録(無料)

×