ベンダーへの転職は「提案の選択肢が減ってしまい、得られるスキルの幅も狭まる」と敬遠するコンサルタントの方が一定数いらっしゃいます。一方で、最近ではマネージャーやシニアマネージャークラスのコンサルタントがベンダーへの転職を視野に転職相談をされるケースが増加しています。
今回はマネージャークラスのベンダー転職希望者が増加している背景と、転職後もスライドして活用できるスキルについてお伝えします。
【目次】
「ジェネラリストからスペシャリストへキャリアチェンジしたい」
一般的に、コンサルタントやITコンサルタントは、クライアントやプロジェクト毎に提案・開発・導入するパッケージが変わるという環境に日々向き合っています。そういった経緯から「ジェネラリストとしてのキャリアプランしか描けない」という悩みを持たれることが少なくないようです。
特定分野のスペシャリストとなるパスを望む場合、過去の業務で提案や導入をする際に魅力を感じたパッケージベンダーが、そのまま転職の候補となるケースが多いと言えます。
ベンダーのソリューションアーキテクト(SA)ポジションを目指す方が多い
ソリューションアーキテクト(SA)は、ベンダーの上流にありデザインシンキングを活用してソリューション提案を行う部門です。具体的な業務は多岐に富んでおり、例として
- CxOなど経営層に対してソフトウェアを用いた戦略プランの提案
- プロジェクト計画の策定
- クライアント内のエンジニアに対するソフトウェアの使い方のレクチャー
などが挙げられます。
パッケージに関する深いナレッジと、ビジネスデザインを練りながら時には自分も手を動かすといった幅広いITテクノロジースキルが求められるポジションです。ある部分では知識の深さが、またある部分では対外的に説明できる範囲の広さが必要となり、コンサルタントとしての経験を余すことなく活かすには適した環境とみなされているようです。
クライアントとのリレーション経験があると転職で有利に働く
ベンダーではスキルやナレッジの豊富さが求められると思われがちですが、コンサルタントと同様にCxOクラスがカウンターパートとなることも多くあります。そのため、マネージャーやシニアマネージャーのようにリレーション経験もあると採用において有利に働くと言ってよいでしょう。
例えば、ある外資ベンダーのプロジェクトマネージャーポジションの採用要件では、要件定義や設計のリードだけでなく「非常に強いコミュニケーション能力」が必要と記載されています。
具体的には、
- 複雑なコンセプトを説明する能力
- 交渉能力や説得力
- コンフリクトに対する解決能力
などでしょうか。
このようにソリューションアーキテクトのプロジェクトマネージャーポジションの場合、PMOないしプロジェクトマネージャーのスキルに加え、クライアントとの交渉力などコンサルタントでいう「マネージャーやシニアマネージャーで成功するためのスキルや経験」を求める企業も多くあります。
ベンダーへのエグジットを考えている方は、転職後のアドバンテージを視野に入れ、できればコンサルファームで上記のような業務に取り組み、採用においてリレーション経験やコミュニケーション力をアピールすると上手くいくケースが多いと言えるでしょう。
(参考)コンサルファームから外資ベンダーへの転職年収事例
ポストコンサル転職では「年収ダウン」が最も大きなハードルとなるケースが多いです。一方で、外資ベンダーへの転職が人気の理由は、「年収ダウン」が起きにくいという点にもあるようです。
実際に弊社での転職事例をいつくがご紹介します。
- 40代前半 日系ITファーム アソシエイトディレクター(ビジネス・プロセスの分析~変革の導入、定着化など):年収1,200万
⇒外資SaaSベンダー IT Strategist:年収1,150万 - 30代後半 日系ファーム マネージャー(事業戦略・IT戦略立案など):年収1,200万
⇒外資SaaSベンダー ITトランスフォーメーションコンサルタント:年収1,300万 - 40代後半 外資系ITファーム ディレクター(ソリューション開発部門の責任者、年間ビジネス計画の策定 ~実行~管理):年収1,700万
⇒外資ベンダー サービスアカウントマネージャー:1,650万
=================
今回は、マネージャークラスのベンダー転職希望者が増加している背景と、転職後もスライドして活用できるスキルをご紹介しました。
キャリアでお悩みの方はぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。
非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。
新規会員登録はこちら(無料)※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・案件紹介サービス
フリーランスの方/目指す方はこちら