-
コンサルティングの定義
コンサルティングとは、一般的に「企業経営などについて相談を受け、診断・助言・指導をおこなう」ことをいいます。第三者の立場から、客観的に企業の課題を見極めて、解決のサポートに取り組む仕事です。コンサルティングをおこなっている専門家はコンサルタントと呼ばれます。
コンサルティング事業を生業とする会社が、コンサルティングファームです。ただし、この言葉は経営戦略に関わる外資系大手コンサルティング会社のみを指す意味で使われる場合もあります。
たとえば、ボストン コンサルティング グループ(BCG)、マッキンゼー・アンド・カンパニー、A.T.カーニー、ローランド・ベルガー、アクセンチュアなどです。
-
コンサルティング会社が売っているもの
企業の様々な経営課題を解決するための提案、それ自体がコンサルティング会社の売り物です。問題の発見・解決策の立案・業務改善サポート・経営戦略の推進などです。
その意味では、ほとんどのB to B企業が当てはまるとも言えます。実際に、コンサルティングを業務領域の一部としている企業が増えています。
ただし、商品を売ること自体を主目的とする企業は、一般的にはコンサルティング会社と呼ぶことはありません。例えば保険会社や、個人をクライアントとするような企業(リテール金融など)などは対象から外れます。
コンサルティング会社においても結果的にITシステムを販売することはありますが、システム販売自体が目的ではなく、あくまで効率化を目的としたコンサルティングの結果として、システム導入をおこなうのが特徴です。
アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。
各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。