マネジャー以上のコンサルが、事業企画に「転職前」に身につけるべきスキル・経験

コンサルティングファームでマネジャー以上として活躍される方の中には、より経営層に近い業務を担うため、事業会社の事業企画へのキャリアを考える方もいらっしゃいます。

コンサルティングファームを経て、スタートアップ企業の事業開発部門に転職されたマネジャー経験者の方によると、ファームでは「マネジャーになると成長面で頭打ちを感じ始める」そうです。

プリンシパル、パートナーを目指していくためには、より上層部のクライアントとコミュニケーションを取っていくことが重要と言えます。しかし、コンサルタントの立場では自身の意思決定で事業を進められないため、歯がゆさを感じられる方は少なくないでしょう。

そこで、今回の記事では、実際にコンサルティングファームから事業企画に転職された方々の声も参考に、事業企画に転職後にキャッチアップが必要なことについてご紹介します。事業企画と一口にいえども、企業の内情やフェーズごとに異なりますので、あくまでも一例としてご覧ください。

【目次】

  1. 身につけるべきこと①経営課題に踏み込み事業責任者としてプロジェクトを管理した経験
  2. 身につけるべきこと②部分最適ではなく全体最適で複数プロジェクトを俯瞰する力
  3. 身につけるべきこと③利益を出すことへのこだわりを前提とした事業推進力
  4. 身につけるべきこと④事業を動かすための柔軟性と人望
  5. コンサルから事業会社 事業企画への転職に関するインタビュー

身につけるべきこと①経営課題に踏み込み事業責任者としてプロジェクトを管理した経験

事業企画部門では、事業責任者やPMに該当する立場でプロジェクト管理に携わった経験が求められるケースがあります。

たとえばDX事業の構想からデリバリーに至るまで、事業全体をリードした経験は評価されるでしょう。システム開発事業に加え、新たなコンテンツの開発など、内容に関わらず1つのプロダクトの開発を、全体的に統括した総責任者としての手腕が求められます。

将来的なCOOの候補となる人材を求めている企業もあることを前提に、事業のKPI管理や売上管理、要件定義、チームメンバーのマネジメントなどのスキルを鍛えておくといいでしょう。

大手企業の場合、グループ会社や子会社の経営管理が含まれる可能性があります。場合によっては取締役に就任し、実績のモニタリング、経営戦略の策定から実行支援までの一連の業務に加え、本社の取締役会へのレポートはじめ重要会議に参加することも求められます。海外企業を展開している場合は、他国の経営層との関係構築や、将来的な進出国の特定から進出支援までを担うケースも考えられ、顧客折衝のスキルも重要になりそうです。

ベンチャーの場合、プラットフォームを一から開発する上でのディレクションが、業務の中心になると考えておくとよいでしょう。該当分野での販促・企画、営業、マーケティング業務全般などに従事しながら、アプリやサイトといったコンテンツを一から制作するためのディレクション業務の経験が重視される可能性が高いです。

事業企画では、新たなプロジェクトの立ち上げまで担える人材を求めているケースがあります。その人材にふさわしいことをアピールするために、ファームでのプロジェクトを遂行するだけにとどまらず、クライアントの経営課題にまで踏み込んで、多角的な視点から組織課題を突き詰めて考える経験を積極的に積んでおくとよいでしょう。

身につけるべきこと②部分最適ではなく全体最適で複数プロジェクトを俯瞰する力

事業企画部門では、事業責任者やPMに該当する立場でプロジェクト管理に携わった経験が求められるケースがあります。

たとえばDX事業の構想からデリバリーに至るまで、事業全体をリードした経験は評価されるでしょう。システム開発事業に加え、新たなコンテンツの開発など、内容に関わらず1つのプロダクトの開発を、全体的に統括した総責任者としての手腕が求められます。

将来的なCOOの候補となる人材を求めている企業もあることを前提に、事業のKPI管理や売上管理、要件定義、チームメンバーのマネジメントなどのスキルを鍛えておくといいでしょう。

大手企業の場合、グループ会社や子会社の経営管理が含まれる可能性があります。場合によっては取締役に就任し、実績のモニタリング、経営戦略の策定から実行支援までの一連の業務に加え、本社の取締役会へのレポートはじめ重要会議に参加することも求められます。海外企業を展開している場合は、他国の経営層との関係構築や、将来的な進出国の特定から進出支援までを担うケースも考えられ、顧客折衝のスキルも重要になりそうです。

ベンチャーの場合、プラットフォームを一から開発する上でのディレクションが、業務の中心になると考えておくとよいでしょう。該当分野での販促・企画、営業、マーケティング業務全般などに従事しながら、アプリやサイトといったコンテンツを一から制作するためのディレクション業務の経験が重視される可能性が高いです。

事業企画では、新たなプロジェクトの立ち上げまで担える人材を求めているケースがあります。その人材にふさわしいことをアピールするために、ファームでのプロジェクトを遂行するだけにとどまらず、クライアントの経営課題にまで踏み込んで、多角的な視点から組織課題を突き詰めて考える経験を積極的に積んでおくとよいでしょう。

身につけるべきこと③利益を出すことへのこだわりを前提とした事業推進力

事業会社では、柱となる事業を中心に、大なり小なり「経済活動を回していく」ことが求められます。コンサルタント時代に、企業の「お金」に対する意識が薄かったという方も、必ず利益へのこだわりを持って事業を進めることが求められます。

マネジャー以上の人材は、部長クラスで転職するケースが多いため、PLについての責任を担うことになるでしょう。特にベンチャー・スタートアップ企業では、無駄なコストをかける余裕はありませんので、限られた予算でいかに利益を増やしていくかを考える必要があります。大手企業でも利益を出すことが重要なのは言うまでもありませんが、資金面で制限のあるベンチャー・スタートアップを志望される方は、よりシビアに利益を追求しなければなりません。

このように事業企画では、利益を出すことを大前提に据えつつ、その目的を達成するための事業推進力を持つ人材が不可欠です。自身の力で推進した事業によって、企業全体に利益をもたらすという強い意志を貫くだけのバイタリティーを培うために、ファーム時代から経営層目線で資本をどう活用するか考える習慣をつけておくと有効でしょう。

身につけるべきこと④事業を動かすための柔軟性と人望

事業企画に求められるのは、コンサルタント時代の強みだった専門性とロジックへのこだわりを捨て、柔軟性と人望を手に入れられる人材と言えます。

先述した通り、事業会社では経営層以下、広報・エンジニア・営業などあらゆる部署が、企業目標に向けて、複数のプロジェクトを推進します。プロジェクトは横断的につながりを持ち、1つのプロジェクトが頓挫すると、無駄なコストが発生し、最悪の場合は損失を出してしまうかもしれません。

このような事態を避けるために、マネジャー以上の方が就任されるであろう事業企画の責任者の立場には、複数のプロジェクトを全体的にまとめ上げるスキルが求められます。コンサルタント時代に専門性を磨かれた方も、専門性に固執せず、それ以上に柔軟性を持ちながら、さまざまな部署を横断的にまとめていかなければなりません。

またロジカルシンキングを重視していた方も、事業企画ではあまりに多くのタスクをこなすため、ロジカルにこだわりすぎると事業が回らなくなる可能性があります。

部署ごとの課題を把握し、柔軟に解決策を導き出して、時にはメンバーに強みを生かしてもらいながら、関係各所からサポートを得つつ事業を動かす必要がある点では、専門性とロジック以上に、柔軟性と人望が重要です。

コンサルから事業会社 事業企画への転職に関するインタビュー

弊社では、コンサルから事業会社の事業企画に転職、活躍されている方々へ多くのインタビューを行ってきました。事業戦略の策定や経営課題解決など、コンサルタントの経験を生かして活躍されている方々の声を、ぜひ参考にしてみてください。

参考:

株式会社クーリエ インタビュー/指数関数的な成長で“介護市場の変革”を。元戦略ファーム、GAFAのCxOが率いる介護事業のリーディングカンパニー
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/courier

Ubie株式会社 ポストコンサルメンバー鼎談/元大手ファーム・マネジャーが考える”成長初期”ヘルステックスタートアップの面白さ
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/ubie

株式会社アカツキ 事業企画部門Think@ (シンカ)山村龍太様インタビュー/元戦略コンサルタントから見た「ゲームビジネスの魅力」とは?
https://www.axc.ne.jp/media/companyinterview/akatsuki_thinka

 

=================

コンサルマネジャーから事業企画への転職では、事業責任者としてのスキルが評価されます。経営層目線でシビアに利益を追求し、企業の利益最大化に貢献しなければなりません。事業会社で本領を発揮するためには、コンサルタント時代の専門性とロジカルにこだわりすぎず、事業企画の文化・風土を尊重して周囲のメンバーと協調し合える人材になれるか否かが、マネジャーの方のポストコンサル転職における成功・失敗の分かれ道となるでしょう。

今回の記事では、コンサルのマネジャー以上が事業企画に転職前に身につけるべきことについてお伝えしました。キャリアでお悩みの方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。


アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。

各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。

新規会員登録はこちら(無料)

カテゴリー、タグで似た記事を探す

こちらの記事も合わせてご覧下さい

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

※非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、
企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。

新規会員登録(無料)

※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・
案件紹介サービス

フリーコンサルの方/目指す方。
×