こんにちは。アクシスコンサルティングの久保です。
今回は少しでも日々の業務の参考になりますよう、私自身が入手したセミナー情報、書籍情報、その他トピックスについて共有させていただきます。今回は『なぜ仕事のモチベーションが下がるのか?キャリア形成における「成功の定義」の重要性』についてお届けします。
【目次】
「成功」の定義はないが、「勝利条件」はある。それを定めるのが経営者
先日私が参加したNewsPicksアカデミア主催のセミナー『歴史と数字で会社を読む』にて、講師の大山敬義様(日本M&Aセンター常務取締役)より、「あなたの業界の企業が成功する方法を考えてください」 とのお題が出ました。
大山様の回答は、「実はこの質問に対しては本来回答できないはずなのです。何故なら「成功」の定義が無いから」。
さらには、「この成功の定義(勝利条件)を決めるのが経営者です。そして企業のM&Aは、一緒になる2社が掲げる勝利条件が同じ方向を向いていれば成功しますし、違う方向を向いていたらうまく行かないのです。シナジーがどうとかはあまり重要ではなく、まずここを抑えなければいけません。これは、M&Aコンサルタントが企業分析をする際に重要な視点です。」と語られていました。
上記の企業分析のポイントは、個人のキャリア選択にも通じる話かと思います。『キャリア(人生)における”成功の定義”とは何でしょうか?現職、また転職の検討をしている他社が掲げている「成功の定義(≒ビジョン)」は何でしょうか?』
このポイントにズレが発生すると、働くモチベーションの低下に繋がり、逆にマッチしていれば満足度高く働ける可能性が高くなります。
そもそもビジョンを掲げていない企業は、不確実性が高いので、個人的にはあまりお勧めできない企業と考えております。ぜひこの機会にご自身の成功の定義を検討されてみてはいかがでしょうか?
キャリアの「勝利条件」は「4P」の視点で検討を
なお、人がキャリアに求める要素として、「4P」といった概念がございます。細かい要素はあれど、おおよそこの4Pに集約されるとされています。
①Philosophy(理念、ビジョン)
-
-
- → 何のために働くのか
-
②Profession(事業内容、職務内容)
-
-
- → 何をやるのか
-
③People(社員、社風)
-
-
- → 誰とやるのか
-
④Privilege(福利厚生、ワークライフ)
-
- → 働き方
必ずしも①Philosophy(理念、ビジョン)だけが働くうえでのモチベーションではないかと思いますので、ご自身が重要視する要素のプライオリティをあらためてご検討いただくとともに、「4P」という観点で企業選びをしていただければ幸いです。
(ご参考)一方で、「売上が全てを癒す」という説も
これは上記の要素がある程度満たされている前提になりますが、ベンチャーもしくは、営業界隈の格言になりますが、「売上が全てを癒す」という言葉もあります。
つまり、会社の雰囲気が悪くなったり、仕事がつらく感じたりなど、会社や仕事で起こる問題のほとんどは、「売上が伸びると最終的には丸く収まる」ということです。
裏を返せば、実はネガティブな感情のほとんどは、巡り巡ると、売上が伸びていない(≒成果が出ていない≒自分自身も成長していない)ことが原因ということでしょうか。
かなりパワフルな考え方ですが、モチベーションが落ちたときには、この視点も合わせて持ってみてくださいませ。
=================
今回の記事では、仕事のモチベーションが落ちる理由、そしてキャリア形成における「成功の定義」の重要性についてお伝えしました。
キャリアでお悩みの方はぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。
アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。
各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。