今回は、プライベートエクイティファンド(PEファンド)で働く上で、また目指す上で欠かせないニュースサイトや、情報取得方法について複数紹介していきます。
PEファンドで働く人はディールをオリジネーションする際にも、投資銀行などのFAと密にコンタクトやリレーションを築いて案件を取りに行きますが、各社の動きもニュースサイトなどでチェックしています。特にどこのファンドがどのような案件に投資したか、投資時にどのようなローン水準だったか、ということは重要なインプットとなります。
案件情報の入手や、どこでどのようなディールが行われているかは必ず頭に入れておかなければならない情報です。
【目次】
- PEファンド関連のニュースサイト:Private Equity Insight
- PEファンド関連のニュースサイト:Preqin(プレキン)
- PEファンド関連のニュースサイト:PitchBook
- PEファンド関連のニュースサイト:MARR
- PEファンド関連のニュースサイト:Mergermarket
- その他業界情報サイト:Capital IQ
- その他業界情報サイト:Crunchbase
- 各投資銀行、戦略コンサルティングファームの資料
PEファンド関連のニュースサイト:Private Equity Insight
外資系投資銀行のみならず日系投資銀行でプライベートエクイティファンド関連のディールをやっている人であれば目を通すと思いますが、こちらは外国のサイトです。おもに欧米におけるプライベートエクイティファンド関連のディールの情報やニュースをまとめています。
KKRやベイン、ブルックフィールド、Ardianといった欧米を代表するような大手のPEファンドによるディールやそれに関連するRumorを記載していることが多く、最近のPEファンド関連のディールのトレンドを把握するにはベストです。
日本企業の案件がたまにハイライトされていることもあります。基本的には英語の記事のみですが、非常に参考になります。外資系の大手PEファンドによる買収案件などがメインで引用されたり、東芝や日立といった大企業の案件がハイライトされたりすることが多いです。
海外発の情報は日本のM&A関連のサイトでは取得に限界があるので、このようなサイトを活用するのがいいでしょう。
PEファンド関連のニュースサイト:Preqin(プレキン)
こちらも同様に海外のPEファンド関連の情報サイトです。Preqinはロンドンを拠点とする個人投資データ会社であり、オルタナティブ資産市場に関する財務データと情報、およびオルタナティブへの投資をサポートするツールを提供しています。
Preqinは”Home of Alternatives”をコンセプトに、オルタナティブ投資業界で最も包括的なデータ・分析・インサイトを提供しており、2003年にロンドンで設立され、2019年には東京オフィスを開設し、現在では世界中に15拠点のオフィスをかまえ、世界中では48,000社、17万名にサービスを提供しています。
PEファンドで働いている、投資銀行やコンサルティングファーム出身者の若手のみならず、現役の投資銀行のバンカーも参考にすることがあると思います(とくにプライベートエクイティファンド関連のディールに関与している場合)。
PEファンド関連のディールの情報も豊富なので一度見てみる価値はあります。
PEファンド関連のニュースサイト:PitchBook
投資銀行でバイサイド・セルサイドのM&Aアドバイザリー業務、FASでM&Aアドバイザリー業務に携わっている人は、使用したことがあると思います。これは海外のデータベースですが、非上場の会社も多くカバーしています。特に過去にPEファンドが投資した企業も含まれており、特定の会社の過去のM&Aのヒストリーを調べる際に、当時の買収時のアドバイザーや買収額、買収後のリファイナンスに関しても情報を取得できます。これは有料のツールなので、ファームで契約していない場合は使用できないでしょう。
日本国内の案件というよりも、海外の非公開情報やPEファンド関連のディール情報を探す際に非常に役立ちます。
PEファンド関連のニュースサイト:MARR
これは日本のM&A関連のデータベースです。小型の案件でも中型の案件でも日本企業関連であれば、基本的に確認できるでしょう。プライベートエクイティファンドの幹部や社員による記事もあり、情報源としては信頼性も広範さも認められます。
M&A速報も配信しており、M&A企業研究やスキルアップに役立つ連載、レコフデータが運営するM&A情報データサイトMARR Onlineマールオンラインでは、国内のM&Aは網羅的にカバーできるので、日本国内で投資を行うようなPEファンドであれば、ほとんどの人がチェックしているでしょう。
PEファンド関連のニュースサイト:Mergermarket
バルジブラケットでも、ブティック系でも、一般的な投資銀行のM&Aアドバイザリーサービスにおいて、カバレッジないし、エグゼキューションにおける財務分析、M&Aプロセスにおけるエグゼキューション全般、資料作成、株式譲渡契約書の交渉、財務モデリング、バリュエーションなどの総合的な業務を行った経験があれば使用経験がある可能性の高いデータベースが、Mergermarketです。これはM&A関係や投資銀行、PEファンド、弁護士(M&A)、コンサルティングファームなど広範なプロフェッショナルファームに勤務している人が参照しています。同社は、債券研究プロバイダー・DebtwireとM&Aインテリジェンスのスペシャリスト・Mergermarketで知られる金融ニュースおよびデータ企業です。 FidessaとDealogicを所有する金融ソフトウェアおよびデータビジネスであるION Investment Groupが所有しています。
過去のディールの情報に加え、特に有用なのがmergermarket intelligenceというディールの噂を含めたデータベースです。有料で契約していれば、これらの情報は取得でき、M&Aトランザクションマルチプルを取得する際にもdeal databaseでグローバルの情報を取得可能です。
mergermarketが主催するイベント(オンライン)やパネルディスカッションなどに参加もできます。
ディールフローの多い投資銀行であれば新規案件の仕込みで行うピッチが続いたり、その中でmergermarketを使用したりすることは多いでしょうし、効果的にこのデータベースを使えると、非常に役立ちます。
※HP:https://info.mergermarket.com/
その他業界情報サイト:Capital IQ
PEファンドにいる人のみならず、M&A関係や投資銀行などの金融関係者が使用しているデータベースです。
バリュエーション、過去のM&Aディールを含めたファイナンシャルな情報収集ツールとしては、このデータベースが業界のスタンダードですので、使用経験がある人は多いと思います。
Capital IQは証券会社や投資銀行では必ずといっていいほど使用されている有料ツールなので、実際に仕事で使用経験がないときついものがあると思います。
※HP:https://www.spglobal.com/marketintelligence/jp/solutions/sp-capital-iq-pro
その他業界情報サイト:Crunchbase
ベンチャー企業の情報データベース『CrunchBase』には、企業概要や経営メンバー、資金調達額、投資家、商品など、現在50万件以上の情報が登録されています。ベンチャーの企業情報検索におけるグローバルなプラットフォームだと評価されているサイトです。PEファンドでもベンチャー投資やスタートアップ投資を行うようなファームであれば、当該データベースを参照しているケースもあります。
※HP:https://www.crunchbase.com/
各投資銀行、戦略コンサルティングファームの資料
PEファンドと投資銀行は案件の紹介などを含めて、密接な関係性があります。特に特定の業界に関するレポートは外資系(特に米国系など)のブティック投資銀行などが出していることが多く、PEファンド関連のディールの状況(主に欧米)や、セクターにおけるバリュエーション、ディールの状況などをまとめている資料もあります。
そのためPEファンドで働くプロフェッショナルにとっては、非常に役立つインサイトであり、参照している人も少なくありません。
また戦略コンサルティングファームでも、ベインキャピタルはPEファンドに関するレポートを出していることもあり、非常に読みごたえがあり参考になります。資料もグラフィカルで綺麗にまとめられているので、資料作成において参考になるでしょう。
=================
>PEファンドへのキャリアに関する記事
PEファンド入社1年目で身に付けておくべきスキル・経験【コンサル・投資銀行の方向け】
https://www.axc.ne.jp/media/careertips/privateequityfundfirstyear
PEファンド転職前に読むべき本・書籍【9選】
https://www.axc.ne.jp/media/careertips/businessbook_pefund
=================
このように、PEファンドではM&Aやディールに対する感度、オリジネーションの際に大切な情報入手力が不可欠です。このようなデータベースのみならず、実際に付き合いのある事業会社やバンカーとともに、情報を密に交換していくことが重要でしょう。
企業によっては上記のデータソースが使えない場合もありますが、少なくともウェブでアクセス可能な情報は常にアンテナを張って入手しなければなりません。
より深くPEファンドのキャリアについて知りたい方は、ぜひアクシスコンサルティングにご相談ください。
アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。
各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。