アビームコンサルティング ITMSセクター インタビュー/新規事業創出から戦略策定まで、DX・ITを軸に業界変革を目指す

アビームコンサルティング

IT戦略立案からデジタル系新規事業創出まで、最先端のテクノロジーを活用したプロジェクトを手掛けるアビームコンサルティング株式会社 ITMSセクター。
今回は、同セクターのシニアマネージャー 下田友嗣様、マネージャー 菊地歩様、シニアコンサルタント 笠原あかね様より、同社入社の経緯、現在関わっているプロジェクト、ITMSで働く魅力などについてお聞きしました。

目次
  1. アビームコンサルティングITMSセクター 下田様、菊地様、笠原様のご経歴
  2. 新規事業創出からDX人材育成まで、DX・ITを軸に幅広い案件を手掛けるITMSセクター
  3. DX戦略策定からデジタルを活用したプロダクト開発まで、あらゆるDXのスキルが身に付く
  4. 心と体のパフォーマンスを最大限に発揮してクライアントに価値を提供
  5. 環境の変化に対応して自己研鑽し、なおかつ自分の知見や強みを共有できる人を求めている
  6. アビームコンサルティング株式会社 求人情報

アビームコンサルティングITMSセクター 下田様、菊地様、笠原様のご経歴

田中
皆様のご経歴をお伺いしてもよろしいでしょうか。

下田様
私は新卒で大手SIerに入社し、エンジニアとしてキャリアをスタートしています。約5年間在籍する中で、テスト業務、設計、プログラミングと少しずつ上流フェーズに近づいていき、最終的にはPLやPMなどのロールを務めました。
コンサル業界を目指した理由は、クライアントの課題をITに依存せず上流から寄り添って解決していきたいと考えたからです。その中でも、人を大切にする文化のあるアビームであれば、業界未経験の私でもしっかりと立ち上がれるイメージができたため入社を決めました。

アビーム

菊地様
私は、前職が銀行系シンクタンクで、SEとして勘定系やオープン系システム開発を行っていました。しかし銀行だけでなく、もう少しスコープを広げて、上流工程からクライアントに貢献したいと考えました。
アビームは総合系ファームとして、戦略立案からシステム導入まで幅広く経験することができます。SEとしてのこれまでのキャリアを活かしながら、さらに上流工程を経験することでステップアップできると感じて入社を決めました。

アビーム

笠原様
私は新卒でアビームに入社しました。入社を決めた理由は大きく2つあり、1つがグローバル案件に携われることです。海外プロジェクトのサポートとして、本社のある日本から海外に出向くケースが多いと伺っていたため、よりグローバルな仕事ができると考えました。もう1つは、裁量を持って働ける環境です。若手でも自ら手を動かして仕事ができる環境に魅力を感じて選びました。

アビーム

新規事業創出からDX人材育成まで、DX・ITを軸に幅広い案件を手掛けるITMSセクター

田中
皆様が現在携わっている案件について教えていただけますか。

下田様
私は現在、新規事業の創出を目的としたプロジェクトの責任者を務めています。
デジタルを通じて社会課題の解決を目指す事業であり、プロジェクト規模としても数億円となる見通しです。

クライアントからは、ビジネスアイデアの発掘から事業化、その実現まで一気通貫のプロジェクトリードを期待されています。
また、特定分野のアドバイザーではなく、ビジネスパートナーとして、Howだけではなく、WhatやWhyの部分から、同じ目線で考えることを期待されています。
具体的には、10年、20年後の社会がどうなっていて欲しいかを議論し、それを実現するためにどのような事業があればいいのか、実現にむけてどのようなテクノロジーを活用するべきかについて議論しています。

田中
プロジェクトの面白さについて教えていただけますか。

下田様
社会課題の解決を目指して、クライアントと共にこの世にないものを生み出し、発明することが何よりも楽しいです。まだ何もないところから「こういう未来をつくりたい」と、様々な人たちを口説き、ゴールに向かってベクトルを揃えていく。周りを巻き込みながら、業界の新しい姿を定義していく、そういった経験はなかなかできるものではありませんね。

また、実現のためには経営、ビジネス、テクノロジーの3つの観点が必要です。具体的には事業・サービスコンセプト、BMC(ビジネスモデルキャンバス)、VPC(バリュープロポジションキャンバス)などのフレームワークを利用した顧客価値の見える化、市場・競合調査、事業計画や収支計画の策定、さらに協業先の選定や経営層への働きかけなど、担当する業務は多岐に渡り、総合格闘技のような面白さもあります。

田中
菊地様はいかがでしょうか。

菊地様
小売業のIT部門における人材育成プロジェクトでPMを務めています。DXを実現するためにはどういった人材やスキルが必要なのかを具体化し、会社の経営企画に適合させながら、求める人材像を描いていく役割を担っています。また、施策を策定するだけではなく、長期的に価値を創出するためには、どのように運用し、定着化させるかという点も含めて取り組んでおります。

田中
プロジェクトの面白さについて教えていただけますか。

菊地様
「人」に関連する領域にフォーカスしている点です。前職ではシステム開発の案件が中心でしたが、今は企画側の立場で、どういった人物に成長してほしいか、どういうスキルを身に付けてほしいのかという会社視点のメッセージをしっかりと社員に伝え、定着させる仕組みを作っています。プロダクトではなく、人材育成を通じて組織そのものを作りあげていくところにやりがいを感じています。

田中
笠原様はいかがでしょうか。

笠原様
総合商社のグループ企業に対してDXのロードマップを策定するプロジェクトに参画しています。具体的な役割としては、各グループ会社のロードマップを策定するにあたり、その業界におけるビジネス課題や注目されているDX事例の調査や、優先して取り組むべきDX施策を検討するための会議のファシリテーションなど、全体のコーディネートを担っています。

田中
プロジェクトの面白さについて教えていただけますか。

笠原様
様々な業界のDX施策を知ることができるのが大きいですね。また、普段生活をする中では見えないビジネスの裏側、例えば事業会社の経営層や管理層は何を考えているのか、実際の現場ではどのような声が上っているのかなど、そこで学んだ経験は今後ビジネスマンとして活躍するための大きな糧になると思います。

DX戦略策定からデジタルを活用したプロダクト開発まで、あらゆるDXのスキルが身に付く

田中
ITMSだからこそできることや、御社に転職をしてよかったと思うポイントを教えていただけますか。

下田様
「クライアントのありたい姿・あるべき姿とは何か、それを阻害している問題、取り組むべき課題は何か」を一緒に考えて合理的な選択ができる点では、前職のSIerと比べて、経験できる物事の広さ、深さ、スピード感のどれをとっても大きな違いを感じています。

さらにクライアントのありたい姿や悩みに、役割を細分化・縦割りにしすぎていない分、すばやく最適なチーミングができることも我々の強みです。 ビジネスもテクノロジーも変化が激しい環境、かつクライアントの悩みも多様化・複雑化している現状では、1人のコンサルタントができることには残念ながら限界があります。 だからこそ専門家の集団として、クライアントと共にチャレンジしていく文化がある点は我々の強みだと思います。 冒頭の「人を大切にする文化」にもつながりますが、ナレッジや気づきが素早く共有されていきますし、様々な専門家と共に働くことで新たな刺激を自身の成長に変えることができます。

田中
菊地様はいかがでしょうか。

菊地様
戦略策定といった上流工程から実行まで一連の流れを経験できるのが大きなポイントです。 またプロジェクト以外の人に対しても声をかけ合う風土が根付いており、未経験の領域でも積極的にチャレンジできる組織だと実感しております。
私自身、前職では構想策定の経験がなかったのですが、社内にあるナレッジや知見のある方に協力していただきながら業務を進めることができました。

田中
笠原様はいかがでしょうか。

笠原様
実際にシステムを作るのではなく、上流工程からIT全般を見渡して、ビジネスとITの関連性を理解し、ITがもたらすポジティブな働きやネガティブインパクトを体系立てて学べる点が特徴的だと思います。

心と体のパフォーマンスを最大限に発揮してクライアントに価値を提供

田中
御社の働き方について教えていただけますか。

菊地様
一人ひとり裁量を持って働くことができるのが特徴ですね。もちろんプロジェクトでは成果が求められますが、成果を出すまでのプロセスや時間の使い方は個人の裁量に委ねられています。特に私のような子育て世代では、子どもの体調不良で突発的に仕事を休むケースは少なくありません。そういった場合でも自身の裁量で時間の調整ができますし、会社やプロジェクトメンバーからも理解はしていただけていると感じています。

笠原様
私も柔軟な働き方ができていると思いますね。例えばプロジェクトメンバーが休む場合に、別のメンバーが交代できるように最初からメイン担当、サブ担当でローテーションを組んでいます。そのため、いつでも代打ができるよう、1人だけがプロジェクトを理解している状態にはならないように配慮された組織体制になっています。

田中
下田様は新規事業創出に関わられているとのことで、とてもお忙しい印象を受けますが、実際どのくらい働かれているのでしょうか。

下田様
事業創出というワードからは、忙しく働く姿を想像されると思いますが、実態は真逆です。夜遅くまで時間をかければ良いものが生まれるか?答えはNOだと考えています。むしろ夜遅くまで働くことで質が低下すると考えています。ですので、18時ころには業務を終了することが多いです。当然、クライアントサービスである以上、ピークはありますがそれでも夜中まで働くということはありません。

アビームでは、数年前からビジネス界のアスリート『Business Athlete』というメッセージを強く打ち出しています。これは、各自のパフォーマンスを最大限に発揮するために、「こころと身体」のコンディションを良好に保つことが重要であるという考え方です。提案書に記載をさせていただき、提案時に説明しています。そのうえで、お互いの中長期的な発展のために、Business Athleteの考え方が重要であることをクライアントにご理解いただき、プロジェクトを推進しています。

環境の変化に対応して自己研鑽し、なおかつ自分の知見や強みを共有できる人を求めている

田中
ITMSが求める人物像について教えてください。

下田様
求める人物像は2つです。1つはチャレンジを楽しめる人、そしてもう1つはどんなことも自分事として捉えられる人です。今はビジネスもテクノロジーも圧倒的なスピードで変わり、クライアントの悩みも総合問題化しつつあります。それに対して画一的な解決策や方法論はなく、クライアントと同じ目線で何が課題なのか必死に考えなければなりません。そうすると自分のキャリアにないものや強みではないところが必ず出てきます。そのときに「自分は知らないから」と尻込みするのではなく、「新たなチャレンジでクライアントに貢献してみよう」という発想に転換して取り組める人。誰かが困っているときに自分事だと思って手を差し伸べられる人と一緒に働きたいなと思いますね。

菊地様
成長意欲のある方に来ていただきたいです。ITMSに所属している方は、テクノロジーやマネジメントなど何かしらのエッジを持つメンバーが多くいます。しかし環境の変化が激しい中で、そのエッジの部分が必ずしも5年後、10年後も通用するという保証はないと思っています。新しい分野にもしっかりアンテナを張ってスキルを磨き、なおかつそれを組織に還元したり、周りに広められる方と一緒に働いていきたいですね。

笠原様
いろんなバックグラウンドや経験をお持ちの方で、その知見を周りに共有するのが好きな方に来ていただけると嬉しいですね。一見コンサルとは関係ない経験をお持ちの方でも、その経験が活かせることはあると思っています。そういった人たちがたくさん集まると、会社としても面白いなと思いますね。

アビーム
アビームコンサルティング株式会社
下田友嗣様

大手Sierを経て、2014年中途入社。総合商社・保険業界などを中心に、新規事業創出、DX人財戦略、構想策定からIT導入まで幅広いサービスを提供。特に、事業と人財の創出、Agileアプローチを駆使した価値創出を得意とする。


【専門分野】
●ITストラテジー/プランニング
●テクノロジー&マネージメント


【実施プロジェクト】
●大手保険会社における新規事業創出支援
●大手総合食品卸業における業務改革/次世代IT構想策定
●大手ハイテクメーカーにおけるDX人財育成戦略立案
●大手総合商社における業務改革/パッケージ導入

アビーム
アビームコンサルティング株式会社
菊地歩様

銀行系シンクタンクを経て、2018年中途入社。金融・小売業界などを中心にIT人財育成施策の策定や、システム再構築における構想策定を支援。特に、発注側PMO、IT人財育成の領域に強みを持つ


【専門分野】
●プロジェクトマネジメント
●IT人財育成


【実施プロジェクト】
●小売業における人材育成施策策定支援
●大手保険会社における人材育成企画立案支援
●大手保険会社におけるシステム再構築構想策定支援

アビーム
アビームコンサルティング株式会社
笠原あかね様

2017年新卒入社。グローバル案件を中心に、海外拠点のERP統合に向けた調査分析や、総合商社におけるM&AのITDD・ITPMIを支援。プロジェクトマネジメントやIT戦略分野の支援を得意とする。


【専門分野】
●ITストラテジー/プランニング
●ITDD・ITPMI


【実施プロジェクト】
●化学品メーカーにおける海外拠点ERPシステム統合に向けた調査分析支援
●総合商社におけるM&A包括支援

アビームコンサルティング株式会社

アビームコンサルティング株式会社

クライアントの「リアルパートナー」、「日本発、アジア発」を標榜し、グローバルに展開する日系コンサルティングファーム。ヘッドクオーターが日本に置かれているスピード感を活かし、海外展開する大手企業を多数支援しています。

設立年月日:1981年(昭和56年)4月1日
従業員数:6,485名 (2021年4月1日現在 連結)
資本金:62億円
代表者:代表取締役社長 鴨居 達哉
営業内容:マネジメントコンサルティング(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
ビジネスプロセス コンサルティング(業務改革・組織改革・アウトソーシング)
ITコンサルティング(IT 戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
アウトソーシング

アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティング

アクシスコンサルティングは、コンサル業界に精通した転職エージェント。戦略コンサルやITコンサル。コンサルタントになりたい人や卒業したい人。多数サポートしてきました。信念は、”生涯のキャリアパートナー”。転職のその次まで見据えたキャリアプランをご提案します。

アビームコンサルティング株式会社の求人情報

募集職種 ITコンサルタント
職務内容

入社後、アサインを予定しているプロジェクトまたは業務内容

 

-IT戦略コンサルタント

  • 中期IT戦略立案、ITグランドデザイン策定
  • システム子会社のIT人材育成計画策定/実行支援
  • 海外拠点のITガバナンス評価・改善
  • M&Aに伴うIT Due Diligence、PMI計画策定
  • モバイル活用やコミュニケーション基盤整備によるワークスタイル変革計画策定、等

 

-ITマネジメントコンサルタント

    a. 発注者側PMO系
  • 業務改革及び基幹システム刷新における要件定義、調達支援
  • 重点管理プロジェクトの調査・立て直し策立案/実行支援、等
    b. ITアーキテクチャ系
  • 基幹システム再構築に伴うITアーキテクチャ策定
  • 分社化に伴う人事システム分離のアーキテクチャ策定、等
    c. SI系
  • 新規事業立ち上げに伴う業務設計、システム構築
  • 財務会計領域のシェアードサービス化とBPR、システム再構築
  • パッケージのEoSに伴うアップグレード計画策定/実行支援、等

 

-アウトソーシングコンサルタント

  • 基幹システムの運用改善計画策定/実行支援
  • システム構成や運用保守プロセスの第三者評価
  • グローバル運用保守体制の構築、等
応募要件 【必要業務経験】

経験業務領域

IT戦略、企画、構築、運用保守などのITライフサイクルに関わる実務経験2年以上

 

経験業務-歓迎要件


-IT戦略コンサルタント

  • IT戦略・企画業務のご経験
  • シェアード・サービスの設計・運用のご経験
  • 営業のご経験

 

-ITマネジメントコンサルタント

    a. PM、PMO系人材:
  • プロジェクトマネジメント、チームマネジメントのご経験(受注側・発注側、プライム・二次請問わず)
  • 品質管理、開発管理、テスト計画策定/推進、移行計画策定/推進のご経験
    b. アプリケーション系人材:
  • ERP/Open系の構築や運用保守のご経験
  • ERP/Open系の設計・開発標準策定のご経験
    c. インフラ/ITアーキテクト系人材:以下のインフラまたはソフトウェアアーキテクチャの構築、アップグレード、マイグレーションなどのご経験
  • ERP(SAP、Oracle、Dynamics)系
  • Cloud(AWS、Azure)、仮想基盤(VMWare, 垂直統合)系
  • ETRM(Energy Trading and Risk Management)系
  • その他(オープン系、DWH、Security、Network)領域

 

-アウトソーシングコンサルタント

  • ERP/Open系の構築や運用保守のご経験
  • 業務改善、運用改善のご経験

アクシスの求人のうち、
約77%は非公開。
平均サポート期間は3年です。

各ファームのパートナー、事業会社のCxOに定期的にご来社いただき、新組織立ち上げ等の情報交換を行なっています。中長期でのキャリアを含め、ぜひご相談ください。

新規会員登録はこちら(無料)

カテゴリー、タグで似た記事を探す

こちらの記事も合わせてご覧下さい

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?

※非公開求人は約77%。求人のご紹介、キャリアのご相談、
企業の独自情報等をご希望の方はぜひご登録ください。

新規会員登録(無料)

※フリーランスのコンサルタント向けキャリア支援・
案件紹介サービス

フリーコンサルの方/目指す方。
×