マーケティングミックス(4P戦略)

マーケティングプロセスを通して明確になったターゲットに対して行われるもので、自社の目的を達成するために活用する、コントロール可能な施策の組み合わせを指します。一般的には4P戦略のことを指し、「何を」「いくらで」「どこで」「どのようにして」売るのかを決定していきます。

「Product(製品戦略)」

「何を売るのか?」という製品戦略を検討する場合、自社の都合でなく「ターゲットである顧客が求めている製品を販売する」という視点が重要になってきます。
現代のようにモノが溢れている状況では、顧客は本当に必要な物や欲しいと感じるものにしか購入意欲を持ちません。そこで製品戦略ではターゲット顧客のニーズを詳細に分析して、本当に欲しいと思わせる製品を開発し続けることが重要なポイントになるのです

「Price(価格戦略)」

「いくらで売るのか?」という価格設定を行なうことになりますが、この部分は4P戦略のなかでも
非常に重要な要素となります。なぜなら、製品の価格は企業にとっては利益に直接繋がるものですし、顧客にとっては購入の際にハードルになるからです。
企業が価格を設定する際には製品を提供するコストをベースに検討することはもちろんのこと、
ライバル企業の価格設定など市場環境を十分に考慮に入れながら、最適の価格を決定することが
重要な鍵を握ることになります。

「Place(流通戦略)」

「どのようにして商品をより効果的に効率良く売り出すか?」を決定していきます。
いくら良い製品を適切な価格で提供したとしても、実際にその製品が店頭に並んでいなければ
購入されることはありません。
そこで流通戦略では、ターゲット顧客に応じて最適の流通網を築いていく必要があるのです。

「Promotion(プロモーション戦略)」

「どのようにして自社製品を知ってもらうか?」というプロモーション戦略です。
現代ではテレビや新聞、インターネットなど様々なマスメディアがあり、プロモーション戦略で活用することができます。製品の認知度を高めたい場合にはこれら マスメディアを活用して、不特定多数の消費者にアピールすることが有効になります。一方で、自社製品のリピート販売向上に繋げたい場合は、ダイレクトメー ルなどを活用することができるでしょう。プロモーション戦略においては、目的に応じて様々なツールを使い分けるとより効果が高まります。

マーケティング用語集

  1. マーケティングプロセス(RSTP)
  2. マーケティングミックス(4P戦略)
  3. 3C分析
  4. セグメンテーション
  5. ターゲティング
  6. 価格の弾力性
  7. 規模の経済
  8. 採用者カテゴリー
  9. 製品ライフサイクル
  10. 経験曲線効果
  11. 競争地位
  12. ブランディング
  13. 購買意思決定プロセス
  14. ニーズ・ウォンツ・デマンド
  15. ポジショニング
  16. DMU(Decision Making Unit)
  17. プロダクト三層モデル

アクシスコンサルティングは、
プライバシーマーク使用許諾事業者として認定されています。


SSL/TLSとは?